Skip to content

Commit

Permalink
ReadMe更新
Browse files Browse the repository at this point in the history
  • Loading branch information
kasu-me committed Mar 12, 2023
1 parent 9dfe34d commit 1d30381
Showing 1 changed file with 24 additions and 8 deletions.
32 changes: 24 additions & 8 deletions README.md
Original file line number Diff line number Diff line change
Expand Up @@ -2,7 +2,9 @@
SimutransのPak128Japanで「保線」を産業として実装する試みです。

# 動作環境
本セットが正常に動作するためには、本体のバージョンが120.2以上である必要があります。
本セットが正常に動作するためには、以下の要件を満たした環境である必要があります。
* Pak128Japan付属の産業セットおよび休日自衛隊氏作成の[工業追加産業セット](https://japanese.simutrans.com/index.php?Addon128Japan%2FOthers)が不足なく正常に導入されていること。
* 本体のバージョンが120.2以上であること。

# 仕様等
こちらの産業は実際の保線作業を参考に製作しておりますが、ゲーム上の要素として落とし込むうえで一部省略や改変をしている箇所がございます。あらかじめご了承ください。
Expand All @@ -14,24 +16,28 @@ SimutransのPak128Japanで「保線」を産業として実装する試みです
以下、特筆がない限りM_Kasumiによる制作です。

## 貨物
### レール
* catg=8 (長物貨物)
* 1mあたり50kgとして計算しています。

### 軌道バラスト
* catg=1 (ばら積み貨物)

### 木枕木
* catg=3 (パレット貨物)
* 1パレットあたり3本の枕木が積載されている想定です
* 80kgの枕木3本が1パレットに積載されている想定です

### PC枕木
* catg=3 (パレット貨物)
* 1パレットあたり3本の枕木が積載されている想定です。

### レール
* catg=8 (長物貨物)
* 1mあたり30kgとして計算しています。
* 240kgの枕木3本が1パレットに積載されている想定です。

## 産業
### 保線現場
* レールと枕木と軌道バラストを消費する産業です。
* レールと軌道バラストと枕木を消費する産業です。
* それぞれの貨物について、軌道20mの敷設を想定した量を基本単位として消費します。具体的な値は以下の通りです。
* レール:1トン
* バラスト:60トン
* 枕木:32本

### 砂採取場
* [工業追加産業セット](https://japanese.simutrans.com/index.php?Addon128Japan%2FOthers)(休日自衛隊様製)の砂採取場を置き換える形となっております。
Expand All @@ -45,12 +51,22 @@ SimutransのPak128Japanで「保線」を産業として実装する試みです
* [工業追加産業セット](https://japanese.simutrans.com/index.php?Addon128Japan%2FOthers)(休日自衛隊様製)のコンクリート工場を置き換える形となっております。
* PC枕木を生産するように改造してあります。

### 製材所
* Pak128Japan純正の製材所(画像はMHz氏による)を置き換える形となっております。
* 木枕木を生産するように改造してあります。

## 景観パーツ
### 保線現場産業延長用パーツ(運河属性)
* 保線現場に隣接して配置することで線路際の作業現場を延長することができるパーツです。
* 山越器の有無の二種類があります。

## 乗り物
### 国鉄ホキ800形ホッパ車
* バラスト散布用のホッパ車です。ばら積み貨物を積載できるようになっております。

# 謝辞
本セットの制作にあたっては以下の皆様の作品を改造させていただきました。深く御礼申し上げます。
* MHz氏
* 休日自衛隊氏
* yoshi氏

Expand Down

0 comments on commit 1d30381

Please sign in to comment.